top of page

reward!!

  • sachiko96
  • 2016年2月1日
  • 読了時間: 2分

今日の英語表現:reward!! ご褒美✨ (カタカナではリワードではなくて、リウォードのほうがより英語の発音に近いです) 昨日はTOEICの試験日でした。 受験された方は是非自分にご褒美をあげてください!! これは皆さん薄々氣付いていることかもしれませんが、よい「結果」にご褒美を貰うよりも、「結果を得るための努力」にご褒美を貰ったほうが「より良い結果」をもたらす可能性が高いのです! ご褒美を貰うのは、勉強して、電車に乗って会場に行って、2時間半拘束されて、2時間ぶっ通しで試験を受けて帰っていらしたあなたですよ〜! よく頑張りました!!✨ で、実は英語コーチの仕事を始めて、人生が激変しました。 はっきり言って毎日毎日毎日毎日いつもいつもクライアントさんのことばかり考えています。もちろん檀那さまのことも考えているんですが、クライアントさんのことを考えている時間のほうが長いです。コーチはセッションの時間だけをクライアントさんのために使っている訳ではないということがコーチになってよく分かりました。 ご自分で決めた課題をしているかな?とか どんな提案をしたら楽しく勉強できるかな?とか この本、教材、音声、動画を使ってもらったらもっといいかな?とか 全く際限がありません。 それに加えてクライアントさんが目標を達成して喜んでいる姿を思い描いています。 わたくしは「思い描けることは実現できる!」と信じていますし、今までそうやって生きてきましたのでクライアントさんの輝く未来を想像して一緒にお祝いする姿を思い描く訳です。 それはそれは楽しい時間です。 そんなこんなで毎日が過ぎていくのです。 コーチとしての本当のご褒美は、コーチングフィーが振り込まれた時ではなく、クライアントさんが目標を達成して大喜びして人生を輝かせた時に得る「喜び」だと思っています。 でも、その過程のひとつひとつの行動に対して小さなご褒美を自分にあげると決めました。 だってそのほうがクライアントさんの目標達成に貢献できるから!! いいですか? 結果ではなく「過程の行動」にご褒美ですよ!! Have a great February!


 
 
 

Comentarios


Featued Posts 
Recent Posts 
Find Me On
  • Facebook Long Shadow
  • Twitter Long Shadow
  • YouTube Long Shadow
  • Instagram Long Shadow
Other Favotite PR Blogs
Serach By Tags
  • Facebook Long Shadow

© 2016 ProEigo Inc.

  • Facebook Clean Grey
  • Instagram Clean Grey
  • Twitter Clean Grey
  • YouTube Clean Grey
bottom of page